営業

営業が面白いって本当?トップ営業マン程抜け出せない中毒性の罠~

営業ってどう思うと相手に質問すると大多数の人が「面白い」ではなく、辛いやきついと答えるのではないでしょうか。

実は営業ってきつそうに見えがちですが、やっていく内に中毒的に面白い瞬間もあるのです。

ほんとかよーと思うところありかもですが、トップ営業マン程その中毒性を理解されてるのではないでしょうか。

この記事では、営業が面白いと思う理由について解説します。

営業が面白いと思えるようになれば、辛さやきつさは薄れて気にならなくなるでしょう。

営業を最初から選ぶ人は少ない

多くの営業マンに質問したことがあります。

その内容は、最初から営業職を選んで就職したかです。

実はほとんどの人は営業職を面白いと思って選んでなかったのです。

どちらかというと営業って辛そうだと思い、やりたくないけど仕方なく職についたって人が結構多いです。

何故選ばれるのかというと、文系出身の方で今まで特定のスキルをつけることもなく、自然の流れで営業しかないかなと思い営業職を選ぶのです。

やりたくないことを選ぶしかなく仕事についたとしたら、面白いと思うのは中々難しいです。

ですが、最終的に営業職を選択したのはあなた自身です。

仕方なくても営業を選択したのであれば、やりたくない辛いことばかりに目を向けず、面白いと思うことを探し営業活動を行った方が何倍も契約の成果が上がるでしょう。

そもそも営業が面白いと思わない3つの理由

自分からやりたいと思い営業職を志願しないので、辛いと感じながら営業してる人の方が圧倒的に多いのは事実でしょう。

ですが、営業が面白いと思わないそもそもの理由は何なのでしょうか。

面白いと思わない理由を3つの観点で解説します。

拒否され続ける

営業を面白いと思わない理由は拒否され続けることにあります。

筆者の観点ですが、拒否され続けることが営業をもっとも辛いと思い面白いと思えない理由にあると思います。

多くの方が営業を始めるまでは、そこまで多くの拒否を人生で味わう機会がありません。

つまり拒否されることに体が慣れていないのです。

ゆえに営業マンとして商品やサービスを提案しにいってますが、なぜか商品やサービスを否定され続けれると自分が拒否されている気持ちになります。

その結果、人と話すことが辛くなったり信用できなくなったりします。

拒否され続けることは思ったより辛いことです。

営業は契約件数より拒否され続ける方が圧倒的に多い仕事です。

自分が無能だからと自己嫌悪することなく、拒否されても強く歩む気持ちが大事です。

営業を面白いと思う一歩は拒否になれることからかもしれませんね。

ノルマがきつい

営業を面白いと思わない理由は成績のノルマの厳しさにあります。

ノルマに追われる日々が初めて営業に挑戦した気持ちの面白いやワクワクといった感情から、辛いと感じる日々に変わるのです。

特に営業を始めたてのころは、目標数字の壁が高くて中々営業ノルマを達成できず面白いと思う余裕は無くなります。

その毎日のように目標数字に追われるプレッシャーは、精神的に心と体を蝕みます。

また営業は終わりがないエンドレスな仕事です。

ぎりぎりでせっかく達成できた営業ノルマも月をまたぐと積み上げた数字がリセットされてしまい、面白いと思うより来月の不安にかりたてられてしまいます。

ノルマ等追い込まれることに不安を感じる方は、営業を面白いと思うことに意識が必要になります。

過程より結果

営業を面白いと思わない理由は過程より結果を優先されることにあります。

営業の仕事はどれだけ多くの契約数を獲得できたかで、成績を判断されてしまう厳しい世界です。

ですので努力をいくら頑張っても、中々周りから褒められることはありません。

努力してるのに中々結果がでないと面白いと思うのは難しいことです。

またいくら努力しても営業の成果に実らないことは多々あります。

やったことが無駄になったと感じた時、精神的にも辛くなり営業が面白いと感じにくくなります。

ですが一つ覚えていてください。

社会で働いている以上、結果で判断されることは日常茶飯事です。

無駄な努力になるかもですが、努力することから逃げてはいけません。

一つずつ自分のスキルを磨き、成果に繋げましょう。

営業の面白いと思う3つの理由

営業が面白いと思わない理由を解説しました。

ですが一定層は営業が中毒性になり、面白いと思う人たちがいます。

営業を続けると辛いこときついことは日常茶飯事ですが、そんな中面白いと思う理由を3つの理由で解説します。

営業トークが上手くいったとき

営業が面白いと思う理由は、自分で考えた営業トークが上手くいったときです。

営業で契約を獲得するにはその場凌ぎの会話では難しいです。

契約するまでのプロセスを頭にいれ、自分で営業トークの運びを考えなくてはなりません。

そんな時に自分の思い描いていたストーリーに相手を誘導できれば、非常に営業を面白いと思えるでしょう。

営業を続けていると、その相手を思い通りに動かせる引出しが増えていきます。

その数が増えると契約以外にも色んな場面で活用することができるでしょう。

だからこそ営業トークが上手くいった際は営業を面白いと思え中毒性を感じるのです。

この感覚を自分のスキルに落とし込めた方は、営業が面白い状態が継続するでしょう。

それだけでも営業を長く続ける価値があります。

営業トークを教えているとき

営業が面白いと思う理由は、自分で考えた営業トークを教えているときです。

1つ目は営業トークを教えることで、教えた子が営業で上手くいき感謝されるでしょう。

感謝されることで喜びを得られますし、また自分のトークで営業が上手くいけば育成もできた気がして面白いと感じます。

2つ目は教えていると自分自身の営業自慢ができます。

自分がいかに相手を誘導して契約に結んだかについて、気持ちよく語ることができるのです。

自分の武勇伝を話しているときは、誰でも気持ちがいい瞬間はあります。

特に契約を獲得するのに難しい内容のことを話す時は、非常に自慢げになるでしょう。

人は自分の話をしているとき、一番脳が気持ちがいい状態です。

できる自分をアピールすることは営業が面白いと思える理由ですね。

難易度の高い案件を契約したとき

営業が面白いと思う理由は、難易度の高い案件を契約したときです。

営業を続けていると、難易度の高い案件の商談チャンスが少なからず舞い込んできます。

こうした案件は遭遇することが中々ありませんので、一定層の営業マンはやる気がみなぎってきます。

そのうえさらに契約を獲得することができれば、売上成績や自分自身の給料にも大きく跳ね返ってきます。

また難易度が高い契約を獲得すると一種の興奮状態を味わうことができます。

長い人生たくさんの経験を積めることがありますが。その中でも中々経験できるものではないと言って過言ではありません。

営業は難しく辛いことも多いですが、この高揚感は営業の面白いと思う醍醐味と言えるでしょう。

営業が面白いと思える人は最強

いかがでしたでしょうか。

この記事では、営業が面白いと思う理由について解説しました。

様々な理由から営業で面白いと思うためには、ある程度結果や実力が必要になります。

そこまでは辛さやきつさが勝つ人が多いです。

辛抱して少しでも成績があがり、一定のコツをつかめば営業が面白いと思える仲間入りになります。

また面白いことに、売れない状態でも営業が面白いと思う人が稀にいます。

そう思える方は営業が間違いなく天職であり最強のプレーヤーになれます。

改善を続ければ、必ずトップ営業マンになれるでしょう。

この記事で営業が辛いだけでなく、面白いと思えることを知って頂き一人でも多く営業マンが明るくなれば幸いです。

最後までお読みいただき有難うございました。