サラリーマンであっても、今の時代副業をしているのは珍しくありません。
ただ、サラリーマンとしての本業を日々こなしながら、副業にまで手を出すのは体力的に厳しい人もいるかもしれません。
しかし、両立させることが困難と思われがちな副業であっても、月に1万円という金額であれば、さほど難しくありませんし負担も少ないです。
ここでは、サラリーマンや家庭内で在宅を希望している主婦の人に、簡単に『月1万円稼ぐ』副業の取り組み方について解説していきたいと思います。
Contents
副業で月1万円であれば数週間で達成できる
多くに人が収入源を増やしたいと考えたり、収入額を多くしたいと考えると思います。
ただ、本業と副業を両立して時間を効率的に利用するのは、意外なほどに過酷であり、想定よりも重労働です。
特に副業で目標とした収入を獲得するまでは、時間に限度が存在しないため、副業の業種選びと収入額の目標値を設定することが大切になります。
そのため、副業での収入額を月1万円から始めるのがベストです。
そもそも目標とする収入額が多ければ多いほど、副業に対する挫折率は高まっていく一方なので、ハードルを下げることも収入を獲得する立派なテクニックになります。
副業での作業に慣れ始めた段階で収入額の目標値を再設定して取り組んでいきましょう。
・副業における業種選び
・収入額の目標値
この二つを取り決めることが副業に取り組む場合のポイントになります。
副業はネットを利用できる業種を選ぶこと
それでは、ここから具体的に稼ぐための副業についてお話していきます。
ただし、初めて副業に取り組む際に時間単価といった時間にまつわる考え方で効率性を求めるのは難しいです。
なぜなら、まだ副業において自分自身で取り組んでいないにもかかわらず、いきなり全てを計画的に取り組むことはできないからです。
つまり、計画以前に副業で稼ぐという体験をしていないからこそ、実作業等への現実的な算段が見込めないということです。
そのため、とにかく1万円から稼ぐ方法を身につけていきます。
また、ここでご紹介するものは、取り組み始めればまず間違いなく誰でき再現することができることになります。
あなたが本格的に副業で稼ぐことを意識するのであれば、1万円でも給与以外で稼ぐ練習をしていくことが大切です。
この初めての副業に対する取り組みには、大きく4つの目的があります。
・自分の力で稼ぐ成功体験を作る
・稼いだことによる副業への学び
・継続した先の副業の選択肢
・さらなる副業の収益増加のステップアップ
これらを意識して取り組むことが重要です。
初心者が副業で成果を出せるもの
この記事では、以下の副業を特にオススメしています。
・ヤフオク&メルカリによる不用品販売
・セルフバックアフィリエイト
この二点の副業について詳細に解説していきます。
また、今後の副業に対してのステップアップも含めて、参考になる情報を記載していきます。
ヤフオク&メルカリによる不用品販売
こちらの副業は、おそらく副業の中でも比較的想像しやすいものかなと思います。
すでに利用されている人も多いかもしれませんが、なぜこちらの副業からスタートしてみるべきなのかの理由があります。
それは、『物を売るという商売の基本を学べる』ということです。
不用品販売から商売の基本を学べるわけですが、具体的に以下の内容が身についていきます。
・商品価格を決める
・文言/キャッチコピー
・写真撮影/写真選び
・配送(製品・サービスの届け方)
・お金を得る体験
・一連の商売経験
これらを不用品販売というルーティンの中で体験しながら、商売の基本を学んでいくことができます。
特に商売として重要になってくるのが、商品の仕入れと売れる商品への嗅覚です。
この二点を副業から学ぶとっていきます。
とはいえ、最初からそれらが達成できるわけでもないし、商品が手元にないからこそ、あなた自身が今まで蓄えてきた不要な商品を試しに売ってみるわけです。
すると、どんな商品が売れるのか、どんな商品は高額にできるのか、どんな商品であれば今後需要がさらに伸びるのか、商品を求めているユーザーが何を考え購入しているのか学ぶことができます。
こういった購入心理が学べることにより、「次はどんな商品を仕入れようかな?」「利益を伸ばせる商品はどこにあるのか?」など、様々な観点から商品と購入心理を理解することができます。
商売に対する思考のきっかけは、常に商売の中に存在するということを発見できるはずです。
セルフバックアフィリエイト
次にご紹介するのが、セルフバックと呼ばれるアフィリエイトになります。
これは、ブログ等で化粧品であったり入浴剤であったり、企業が様々な商品で広告を出すわけですが、それらの商品を代行して宣伝することによって稼ぐ副業になります。
実際にあなたが紹介したことによって商品が購入された場合、企業から紹介した人つまりあなたに紹介料が入金される仕組みです。
そして、通常のアフィリエイトであれば上記の内容通り、宣伝した商品を他者に売り込むことになりますが、今回のアフィリエイト手法だとセルフバック(自己アフィリエイトとも言います)で行います。
ここでもしかすると疑問に思われる方もいらっしゃるかもしれません。
そもそも、「自分自身で商品を購入していたら意味なくない?」と。
実は、全くそんなことはなくてアフィリエイト商品の中には、無料で体験することで紹介料が発生したり、無料契約で商品を購入することができるものも存在しているため、合法的に報酬をもらえる状態を作り出すことができます。
例えば、社会人になって利用頻度が多くなるクレジットカードなどが想像しやすいと思います。
年会費無料のクレジットカードも通常は発行元の企業サイトで登録をして手に入れます。
この行為をASP(アフィリエイト業者)にアカウント登録して、セルフバックアフィリエイト商品経由で登録するという一手間を加えるだけで、報酬分だけ儲けることができます。
もう一度言いますが、企業がその行為を良しとして正式に取り組むことが許されているので、安心して取り組むことができます。
また、証券口座の開設やFX口座の開設などでも、無料契約から報酬を獲得することができ、比較的に数千円規模の商品が乱立しているため、たった数個だけ行えば1万円は一日で稼ぐこともできます。
もしも今すぐに開始しておきたいと考えるのであれば、
・ハピタス(ポイントサイト)
・モッピー(ポイントサイト)
・A8.net(アフィリエイトサイト)
この辺りから取り組み始めるのがオススメになります。
ただし、セルフバックアフィリエイトは取り組み続けていると、いずれセルフバックアフィリエイト商品が限定的になるのと時間的単価が作業量と割に合わなくなるタイミングが訪れます。
しかし、1万円であってもまずは稼ぐという目的を持って、取り組むことが大切です。
自分自身の作業によって稼ぐ体験をすることが何よりも重要になるということです。
そして、こちらの副業もそうですがまず間違いなく成果が出ます。
なぜなら、自分自身が普段商品をネット上で購入している行動を取り、一手間としてセルフバックアフィリエイトを行うわけですから、報酬を得ることができます。
また、その中で様々なサービスや商品需要などがアフィリエイト商品から感じとれるので、商品知識やビジネス手法、サービス等へのITスキルアップも見込めます。
スキルを利用した副業にチャレンジしたい人へ
現在は、スキルのフリーマーケットのようなプラットフォームとして、ココナラというアプリも存在します。
すでにスキルを活かした副業を考えている人であれば、ぜひココナラへのチャレンジをお勧めします。
実際にココナラに登録すると分かりますが、様々なカテゴリが存在しています。
・イラスト
・動画/編集
・ライティング
・占い
・悩み相談
・プログラミング
・音楽/ナレーション
本当に数多くのカテゴリが存在しているので、まずは登録してどのようなスキルが求められているのか、またはどのようなスキルなら販売することができるのか確かめてみましょう。
公式ページ → ココナラ
実際にこちらのサイトから様々なスキルを眺めるだけでも、あなたにとってのスキルの活用方法や市場価値も理解できてきます。
特に、あなたが販売したいと思うスキルですでに商品・ノウハウ等を販売している人がいれば、そのスキルの価値・価格等の相場観も見て取れます。
ココナラによる一番のメリットは、お客様とのコミュニケーションが発生することです。
単純な作業で稼ぐわけではなく、ネット上といえどクライアントと接しながら商売をすることができます。
これが何よりのビジネス思考を養う方法にも繋がってくるので、ぜひ検討してみてください。
最後まで一読していただき、ありがとうございました。